それは、のどかな日々のような洗い心地

あなたがもっともっと、

   大切な自分の身体と向き合えるように。


そう思ったところから、 

NODOKAの開発ははじまりました。


大正13年創業の老舗・木村石鹸とともに

声にしづらい悩みに向き合い、

      信頼の置ける素材を厳選。


ベビーソープにも使用される洗浄成分を使って、 

マイルドで優しい洗い心地を実現しました。


セルフケアはもちろん、

 大切な人と一緒に使うときも心地いい。 

そんなNODOKAな日々をお届けします。


デリケートゾーンにも“あなたらしさ”のある選択を。

PRDUCT

優しく洗って、しっかり保湿、香りも心地いい

デリケートゾーンのケアを目的に考えて成分を配合。 

適度な洗浄力とたっぷりの保湿で、洗い上がりはしっとり。ラベンダーがほんのりと香ります。

便利な50mlトラベルサイズ

旅行や持ち歩きに便利な50mlサイズ。小さいながらも30-50回ほど使用できます。

TEXTURE

コンパクトだけど、たっぷり300mlと大容量

手のひらに収まるサイズながら、300ml入りの大容量。ワンプッシュで出る量は約1mlなので、約300回ほど使用できます。

WHY 

DELICATE ZONE SOAP ?

同じソープでも部位ごとに必要な成分は異なるから

シャンプー・ボディーソープ・ハンドソープ......私たちは体の部位ごとに、さまざまな種類を使い分けています。でも、どうしてこんなに細分化されているのでしょうか。それは部位によって接触回数や求める成分が異なるからです。

NODOKAがこだわった 

3つの心地よい成分

やさしい洗い心地の洗浄成分

肌と同じ弱酸性。ベビーシャンプにも使用される成分を配合し、しっとりとやさしい洗い上がりを目指しま した。

やわらかく潤す保湿成分

天然由来の保湿成分グリコシルトレハロースを配合。肌のカサつきを抑え、質感をやわらかく導いていきます。

不快なニオイを包む芳香成分

気になるデリケートゾーンのニオイをもとから洗い流すだけでなく、爽やかなラベンダー精油の香りで包み込みます。

HOW TO USE

触れるときは綺麗な手で

暖かいシャワーで泡を流していきます。洗い残しがないように、しわの間などにも意識を向けましょう。NODOKAは保湿成分たっぷりなので、しっとりとした肌触りに仕上がります。

指の腹で丁寧に洗う

デリケートゾーンは皮膚が薄いので、タオルなどでゴシゴシ洗うのは厳禁。NODOKAをしっかり泡立て、ビキニライン、股間、お尻の穴まわりの順に指でやさしく洗ってください

死角もしっかり洗浄

暖かいシャワーで泡を流していきます。洗い残しがないように、しわの間などにも意識を向けましょう。NODOKAは保湿成分たっぷりなので、しっとりとした肌触りに仕上がります。